こんにちは
本日もお仕事がんばっております
Micoです
みなさんクリスマス
や紅葉
、イルミネーション
の記事が多く、
読んでいてワクワクしちゃいます

今回は事務用品のご紹介
みなさんこれ何かわかりますか
Micoは仕事中よく使ってますよ

実はこれ・・・『針なしホッチキス』なんです
とじてみると↓

先日 針なしホチキス急成長「革新的な商品」というニュースを見ました
10年以上前からある商品だが、改良が進んだ上、環境に優しいこともあって需要が急増しているそうですね。
10月、都内で開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会で各国関係者に配布されたことを
きっかけに世界的な認知も広まったとのこと。
販売当初は2.3枚紙をとじるのが精いっぱいだったが今は10枚可能
なんといっても日本発
なんですって
日本の技術や技術の進化はすごいですね(*^。^*)
もちろん春華堂でもエコ意識・異物混入を避け4.5年前から使用しています
今は家庭用なども発売されているようですのでぜひ使ってみてください
針が刺さったりなどけがの心配もないですね
次回の更新は明日11/26です

本日もお仕事がんばっております


みなさんクリスマス



読んでいてワクワクしちゃいます




みなさんこれ何かわかりますか

Micoは仕事中よく使ってますよ


実はこれ・・・『針なしホッチキス』なんです

とじてみると↓

先日 針なしホチキス急成長「革新的な商品」というニュースを見ました

10年以上前からある商品だが、改良が進んだ上、環境に優しいこともあって需要が急増しているそうですね。
10月、都内で開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会で各国関係者に配布されたことを
きっかけに世界的な認知も広まったとのこと。
販売当初は2.3枚紙をとじるのが精いっぱいだったが今は10枚可能

なんといっても日本発


もちろん春華堂でもエコ意識・異物混入を避け4.5年前から使用しています

今は家庭用なども発売されているようですのでぜひ使ってみてください

針が刺さったりなどけがの心配もないですね

次回の更新は明日11/26です
