こんにちは
夕方になるときもちい風が心地いいですね
浜松は梅雨と思えない晴天が続いてます
浜松で開催されている
『浜名湖花博2014~花と緑の祭典~』
実は今日6/15で終わりなんです・・
みなさん行かれましたか?
浜名湖周辺はとても賑やかでした。
今、春華堂では続々と新商品・リニューアル商品が出てきています
今日のおすすめ商品は・・
【安納芋のスイートポテト】

お芋好きな女子は多いはず
食感のしっとりさを進化させるために生クリームと牛乳をたっぷりと使って、よりなめらかに仕上げました。
バターのコクと香りも自慢です。
そして、食べやすさと見た目のかわいさを考えて、ミニカップで窯焼きに。
このスイートポテトは安納芋を使ってるんです
安納芋とは、紫芋と共に種子島の芋を代表するさつまいも。
高水分で、焼くとまるでクリームのように ネットリとした食感、生の状態で16度にもなる糖度
時間をかけ て上手に焼くと糖度が40度前後にもなるようです
ここまでくるとお芋よりデザート
ですね
そんな安納芋をスイートポテトにしちゃいました
夏は冷やして食べてみてもおいしいかも
ぜひご賞味下さいませ

夕方になるときもちい風が心地いいですね

浜松は梅雨と思えない晴天が続いてます

浜松で開催されている
『浜名湖花博2014~花と緑の祭典~』
実は今日6/15で終わりなんです・・
みなさん行かれましたか?
浜名湖周辺はとても賑やかでした。
今、春華堂では続々と新商品・リニューアル商品が出てきています

今日のおすすめ商品は・・
【安納芋のスイートポテト】

お芋好きな女子は多いはず

食感のしっとりさを進化させるために生クリームと牛乳をたっぷりと使って、よりなめらかに仕上げました。
バターのコクと香りも自慢です。
そして、食べやすさと見た目のかわいさを考えて、ミニカップで窯焼きに。
このスイートポテトは安納芋を使ってるんです

安納芋とは、紫芋と共に種子島の芋を代表するさつまいも。
高水分で、焼くとまるでクリームのように ネットリとした食感、生の状態で16度にもなる糖度

時間をかけ て上手に焼くと糖度が40度前後にもなるようです

ここまでくるとお芋よりデザート


そんな安納芋をスイートポテトにしちゃいました

夏は冷やして食べてみてもおいしいかも

ぜひご賞味下さいませ
