こんにちは
晴れ女でも雨女でもなくくもり女のYAMAです
お出かけの時はびみょ~なくもり具合になるのですが、さすがに梅雨には勝てないです~
本日はお菓子とは離れまして・・・
KOGIに見習い?春華堂の商品そっちのけなお話「お手紙」についてです
昨年にも一度紹介させていただいたのですが、
私は仕事で書類を郵送する際には、ちょっとしたことでも手がきのお手紙をつけています
昨年のブログはこちら ⇒ お手紙
私の便箋コレクションもかなりの量に・・・!!

オールシーズン対応です
もしブログを見ている社内の方がいて、便箋が必要だったらいつでも頼って下さいね!笑
そんな私に、新たな仲間が!
じゃーん

こちら、上司のK課長がオススメしてくれたのですが、
すごーく内容がいいのです!!
「こういう風にした方がいいよ」というアドバイス的な本ではなく、
「こんなのどう?」と手本を見せてくれる優しさ

そして字も柔らかく優しい感じ、内容もかたっくるしくなく、とっても参考になるのです
そして読んでいたら気になるページが・・・

万年筆とな・・・!!
万年筆って、なんだか高くておしゃれで大人が使っているイメージ・・・!!!
そんな、いいのあるのかな~と思っていたら、こんな素敵な万年筆が!!

PILOTのKaKuno

万年筆=高そう 書くのが難しそう 大人なイメージ
がまったく感じられないこちらの万年筆
お値段1000円+消費税
見た目もポップで可愛らしく、キャップをはずすと・・・

かわいいにっこりマーク
さらさらと書きやすく、にじまないしとっても使いやすいです!!
お手紙を書くのがさらに楽しくなりますね
次は美しい字で手紙を書けるように、特訓しようかな~と思ってます
あと、あじさいの絵がついた便箋もそろえたいな~
あじさいと言えば、春華堂の上生菓子にも紫陽花が登場

梅雨のじめじめして嫌な時期も、きれいな紫陽花に心躍りますね
お菓子で季節を楽しむこと、オススメです~
次回の更新もお楽しみに

晴れ女でも雨女でもなくくもり女のYAMAです

お出かけの時はびみょ~なくもり具合になるのですが、さすがに梅雨には勝てないです~
本日はお菓子とは離れまして・・・
KOGIに見習い?春華堂の商品そっちのけなお話「お手紙」についてです

昨年にも一度紹介させていただいたのですが、
私は仕事で書類を郵送する際には、ちょっとしたことでも手がきのお手紙をつけています

昨年のブログはこちら ⇒ お手紙
私の便箋コレクションもかなりの量に・・・!!

オールシーズン対応です

もしブログを見ている社内の方がいて、便箋が必要だったらいつでも頼って下さいね!笑
そんな私に、新たな仲間が!
じゃーん


こちら、上司のK課長がオススメしてくれたのですが、
すごーく内容がいいのです!!
「こういう風にした方がいいよ」というアドバイス的な本ではなく、
「こんなのどう?」と手本を見せてくれる優しさ


そして字も柔らかく優しい感じ、内容もかたっくるしくなく、とっても参考になるのです

そして読んでいたら気になるページが・・・

万年筆とな・・・!!
万年筆って、なんだか高くておしゃれで大人が使っているイメージ・・・!!!
そんな、いいのあるのかな~と思っていたら、こんな素敵な万年筆が!!

PILOTのKaKuno


万年筆=高そう 書くのが難しそう 大人なイメージ
がまったく感じられないこちらの万年筆

お値段1000円+消費税
見た目もポップで可愛らしく、キャップをはずすと・・・

かわいいにっこりマーク

さらさらと書きやすく、にじまないしとっても使いやすいです!!
お手紙を書くのがさらに楽しくなりますね

次は美しい字で手紙を書けるように、特訓しようかな~と思ってます

あと、あじさいの絵がついた便箋もそろえたいな~
あじさいと言えば、春華堂の上生菓子にも紫陽花が登場


梅雨のじめじめして嫌な時期も、きれいな紫陽花に心躍りますね

お菓子で季節を楽しむこと、オススメです~

次回の更新もお楽しみに
