2013年10月23日

秋の味覚

こんにちは太陽YAMAですキラキラ
実家に帰ってきて3年・・・そろそろ大掃除を!と決意し、
とりあえずクローゼットの中、押し入れの中を片付けたところ、
段ボール3つ分のいらない服が集まりました(^O^)/わお

こんまり先生をみならい「ときめくか」「ときめかないか」で判断したのですが、
こんなにときめきを失った服を持っていたとは・・・下降
びっくりです(@_@;)定期的な片づけは必要ですね力こぶ


さて、さくら組メンバーも大好きな社員食堂おにぎり
最近では毎月イベントがあり、いつもよりちょっと特別なメニューが出るんですハート
毎日おいしい食堂のご飯ですが「特別なイベント」があるだけでさらにときめきですね上昇

今月は こちら! さんまです!
秋の味覚

秋の味覚
食卓にさんまが並ぶと秋が来たー!と思うのですが、
今年はさんまが不漁とのことですごく久しぶりにさんまを食べた気がしますキラキラ
とっても美味しかったですラブ


春華堂の秋の商品もときめきがいっぱいですキラキラ

以前Sachiも紹介していましたいもどら焼き

秋の味覚
168円

ほっくりとした焼き芋のあんと特製バタークリームをしっとり、
ふんわり生地でサンドした秋限定のどら焼きです。


パッケージはこちら
秋の味覚
いもはんで押したようでかわいいですねハート

春華堂の商品、お菓子の見た目・味はもちろんのこと、
パッケージもかわいいものがたくさんですハート
ぜひお店にお立ち寄りくださいキラキラ秋の味覚




次回の更新もお楽しみにキラキラ






※お知らせ※

先週お知らせした家康楽市 秋の陣 ですが、
台風の接近のため、開催中止となったそうです(;O;)残念です。
また春の陣で、ぜひご参加ください。



同じカテゴリー(和菓子)の記事
夏にいただく甘酒
夏にいただく甘酒(2015-06-26 14:42)

かしわ餅!!
かしわ餅!!(2015-04-08 14:08)

いちご(●´▽`●)
いちご(●´▽`●)(2015-03-18 15:38)

白くてもちもち
白くてもちもち(2014-11-07 16:35)


この記事へのコメント
家康楽市、中止となり残念ですね。今年は本当に台風が多く襲ってきますね。この勢いでいくと30号も時間の問題では、という感があります。ホームランでこの数字なら嬉しいんですけど、台風は有り難くありませんよね。
いもどら焼き、改めて食べてみたいな、と思いました。私が住む函館近郊は千秋庵総本家のどら焼きが高級品として親しまれていますが、そちらは春華堂さんのお菓子が高級品として親しまれているんでしょうね。京都では弘法大師の月命日にしか売られない銅鑼焼きがあり、私が東京にいた頃、京都に行った時にたまたまその日に当たったのでお土産に買ったことがあります。私達がイメージするどら焼きとは違い細長いお菓子でロールケーキのように切って食べるものなんですよね。
Posted by ななりん at 2013年10月23日 16:10
いつも楽しく読ませていただいております。

最近、みんなそうですが、お返事ありませんね。

コメントした人、悲しみます。

何とかお返事いただけるよう、宜しくお願いいたします。
Posted by 馬 at 2013年10月24日 16:03
ななりんさんへ

コメントありがとうございます!
2つの台風がぶつかるのでは・・・!?とドキドキしていたのですが、
お互いが避けるように進んでいって一安心ですね。
最近では台風による被害が各地であり、昔は 台風=学校休みかな(^O^)/♪ なんてのんきに構えていたのですが、
今はもしもの時の備えを事前にしておかないとと思っています。

北海道は台風の被害は大丈夫ですか?
Posted by 春華堂春華堂 at 2013年10月26日 09:55
馬さんへ

コメントありがとうございます!YAMAです。
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

ご指摘ありがとうございます。
すぐにお返事できるよう、気をつけます。

また、他のメンバーにも、今一度自分が書いたブログのコメントをチェックするように声掛けをいたしました。

皆さんからのコメント、いつもとても嬉しく、ブログを書く活力になってます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 春華堂春華堂 at 2013年10月26日 09:59
春華堂さんへ

お返事ありがとうございます!
北海道も少なからず被害がありました。停電になった地域も少なからずありましたが、今回の台風の被害で最たるものはJR函館線の海側を走る線路の護岸壁が崩れ、列車の運行にトラブルが出たことでした。新聞報道にある通り、北海道の鉄道は信頼をなくしてしまっていますが、日本の国の大動脈を守るために、早い信頼回復を願っています。この鉄路が滞れば、日本の食糧基地でもある北海道から食糧が届かなくなることもあるのだから。そうなれば春華堂さんも美味しいお菓子もつくれなくなりますからね。
Posted by ななりん at 2013年10月26日 12:17
ななりんさんへ

お返事ありがとうございます!YAMAです。
美味しいお菓子を作るには、つくる側の技術ももちろんですが、良質な材料が必要ですね。
自然災害を人の力で防ぐ事は難しいですが、被害を抑える事、備えることはできます。
日頃から気を引き締めなければですね。

浜松は昨日は大雨でしたが、今は晴れてきました。
家康楽市・・・!!(;O;)
もう少し早く台風がそれる事がわかっていれば(;O;)
残念ですが、次回の春の陣に期待です(@^^)/
Posted by 春華堂春華堂 at 2013年10月26日 14:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋の味覚
    コメント(6)