2012年06月18日

沼津&清水町観光(^^)/♪

こんにちはー花Sachiですニコニコ

みなさん週末はいかがでしたかはてなはてな
梅雨の中の貴重なお天気ということで、私は2回も洗濯機を回してしまいました力こぶキラキラ

さて、今日は先日行ったおすすめスポットをご紹介しますミカン犬
浜松を超えて、今回は静岡県東部のおすすめです上昇上昇

まずはこちらハート

沼津&清水町観光(^^)/♪

静岡県駿東郡清水町にある柿田川公園ですクローバー
こちらは富士山の湧水が有名な公園で名水百選に選定、
さらには国の天然記念物にも指定されている公園なんですグッド

1日に湧き出る水の量は70~100万トン、
1回瞬きをする間にドラム缶分の水が湧いているそうです目びっくり
たまたま訪れた際に、地元の方が教えてくれたのですが、
湧き水は、静岡県東部の生活水に使われるだけでなく、
なんと、JR東海道新幹線でも利用されているそうです注目キラキラ
新幹線のお水ってきれいなんですね目目(笑)

さらにさらに、観光といえばおいしい食べ物ですよねラブ
もちろんありますハート
沼津&清水町観光(^^)/♪

湧き水を使ったお豆腐で作られたジェラートですソフトクリーム


わたしはプレーンの味をいただきましたが、静岡県東部の名産のわさび味なんてものもありましたサボテン
ほかにも、わさびや地元の食材を使ったお土産が沢山ありましたよーキラキラ

続いて、お昼ごはんですナイフ&フォーク
沼津&清水町観光(^^)/♪


こちらは沼津港ですラブ波
撮れたて新鮮な魚介類を使った、どんぶり屋さん、定食やさん、干物屋さんがずらーーーっっと
並ぶ中で、焼き物屋さんをチョイスしましたハート
安くておいしいラブ地産地消すてきですびっくり

他にも、新東名沼津駿河湾SAなどなど観光スポットを満喫してきましたヽ(^o^)丿キラキラ
静岡県にはいろいろな観光スポットがあるんだな~と発見したそんな1日でしたミカン犬
みなさんもぜひ行ってみてくださいニコニコ

次回の更新は6月19日ですパイナップル
お願いしますキラキラ


タグ :新東名Sachi

同じカテゴリー(名所)の記事
桜♪
桜♪(2014-03-31 20:05)

橋♪2
橋♪2(2013-03-23 16:00)

吊り橋\(^o^)/
吊り橋\(^o^)/(2013-03-23 10:00)

梅の花
梅の花(2013-03-06 09:19)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
沼津&清水町観光(^^)/♪
    コメント(0)