
先日 久しぶりにミルフィーユを買いに行ったところ、
ハッピースイーツフェアの第3弾がはじまっておりました。 KOGI です。

ななんと今回のハッピースイーツフェア、
3つスタンプが揃えば もれなく 好きなケーキがもらえる んです…!!

< チーズケーキ(472円)狙いますけん
それはさておき、皆さんはご存知だろうか…
うなぎパイファクトリーで時折ひっそりと行われている 謎のツアー の全貌を…
情報通に聞くところによると毎週末、うなぎパイファクトリーで行われているらしい 謎のツアー 。
そう、それは スマイルツアー 。
ということで、急遽 裏ルート から予約をとり、やってきましたうなぎパイファクトリー!
( ※ ご自宅の電話で予約を取れます )

さっそく入館し、うなぎパイミニ3本入を頂いてしめしめとしているうちに、
この…この男は一体!? (画像右)
探偵風衣装 に身を包み、知らないうちに人ごみに紛れていたこの 謎の男 。
これはもう ヤバイ 香りがプンプンしますね…
探偵が近くにいると偶然 事件 が起こり、
偶然 人々はその 悪魔 の如き所業に恐怖し、
偶然 探偵によって 謎 が解明され、
偶然 いつもの生活へ戻っていくという
探偵小説のお決まりのパターンになってしまいます!
そして我々の意思に関わらずツアーの幕は開け、
自らを 「 ミルフィーユ林 」 と名乗る怪しげな探偵は語り始めた…。
「うなぎパイファクトリーの笑顔がなくなりつつあるという依頼を受け、
調査に来たスマイル探偵 ミルフィーユ林で~す!(楽しいポーズ)」

< もしかしてこれギャグ漫画?
そしてうなぎパイの製造過程を見学し、着実にうなぎパイに関する知識を深めながら
ミルフィーユ林 と名乗る探偵が先導するツアーはつつがなく進…
むかと思われたところで、事態は急変します。

えっ?

えっ?なになに?
ん~?
明らかにうなぎパイを製造する工程には必要のない謎の人物が!
写真下部に怪しげな人影が!!!
事件の予感!!
動転する人々、
小さな子供の声、
誰かの落としたハンカチ、
せわしない足音、
曇った空、
浜名湖名産うなぎパイ、
そして謎の人物。

「え~名前を呼ばれた人からこの中に入ってくださいね~ウフフッ」
動揺する人々を尻目に、ミルフィーユ林 によるゆるい指示により
うなぎパイシアターへ避難します。
そしてドラマはクライマックスへ…
ここからは、是非うなぎパイファクトリースマイルツアーに申込み、
ご自分の目で確認して頂きたい…

ひとつ私から言えることと言えば、
もしミルフィーユ林 探偵がいなかったら、

アンハッピースイーツフェアとか始まっちゃうよ!!!!
みたいな感じでした。

帰宅することに命を懸けていた身としては、
ミルフィーユ林 さんの喋り方が田村正和っぽくてニヤニヤしてました。
事件の余韻に浸りながら食べたうなくんバーガーは おいしかった… ほんとに…
正直…ちょっと 高いな… って思ってたけど (450円) めっちゃおいしかった…

ということで、次の更新は日曜日です。
※ このスマイルツアーレポは大変偏った編集をしております。実際に参加してみてね!