こんにちは~Sachiです
月曜日にUPのこちらのブログ。
実は今回は2日の土曜日に書いております。予約設定という便利な機能があるんです。
なぜこんなことを言い出したかといいますと、
今日は日本シリーズ 巨人 vs 楽天 の勝敗が決まるかも!な日だからです
野球には疎いものの、まーくんこと楽天の田中将大投手は同じ1988年生まれということで
甲子園準優勝以来、まーくんのニュースは気になってしまいます
なんとも今日は出勤ということで最初から見ることはできないのですが
試合がゆっくり進むことを祈ります~
さてさて、みなさんおにぎりに公式飲料があるのをご存知ですか??
実は、“午後の紅茶 おいしい無糖”がおにぎりの公式飲料として名乗りをあげているんです
おにぎりの公式飲料とはなんぞやということで先ほどちらっとHPを見てみたのですが、さすがKIRINさんです。
とっても世界観が作りこまれていました
とても説明するのは難しいのでこちらをぜひご覧ください
見ていただけましたか
??
なんと今回そちらの普及活動の一環でうなぎパイが午後の紅茶とコラボをしているんです
どん!!

うなぎパイの公式飲料?
いいえ、おにぎり公式飲料です!
そう、なんともあっさりうなぎパイは振られてしまうのです
いやきっとお互いに縁がなかったということですね、、うんうん
こうなると、うなぎパイに合う飲み物が気になってきます。
思い返せば、私がうなぎパイを食べる時は、ただただうなぎぱい、うなぎパイ、うなぎパイ、
といった具合で飲み物を欲していないことが判明
今度職人さんにオススメを聞いてみようと思います
では次の更新は水曜日です~

月曜日にUPのこちらのブログ。
実は今回は2日の土曜日に書いております。予約設定という便利な機能があるんです。
なぜこんなことを言い出したかといいますと、
今日は日本シリーズ 巨人 vs 楽天 の勝敗が決まるかも!な日だからです

野球には疎いものの、まーくんこと楽天の田中将大投手は同じ1988年生まれということで
甲子園準優勝以来、まーくんのニュースは気になってしまいます

なんとも今日は出勤ということで最初から見ることはできないのですが

試合がゆっくり進むことを祈ります~
さてさて、みなさんおにぎりに公式飲料があるのをご存知ですか??
実は、“午後の紅茶 おいしい無糖”がおにぎりの公式飲料として名乗りをあげているんです

おにぎりの公式飲料とはなんぞやということで先ほどちらっとHPを見てみたのですが、さすがKIRINさんです。
とっても世界観が作りこまれていました

とても説明するのは難しいのでこちらをぜひご覧ください
見ていただけましたか

なんと今回そちらの普及活動の一環でうなぎパイが午後の紅茶とコラボをしているんです

どん!!

うなぎパイの公式飲料?
いいえ、おにぎり公式飲料です!
そう、なんともあっさりうなぎパイは振られてしまうのです

いやきっとお互いに縁がなかったということですね、、うんうん
こうなると、うなぎパイに合う飲み物が気になってきます。
思い返せば、私がうなぎパイを食べる時は、ただただうなぎぱい、うなぎパイ、うなぎパイ、
といった具合で飲み物を欲していないことが判明

今度職人さんにオススメを聞いてみようと思います

では次の更新は水曜日です~
