2012年09月24日

いいとこまんじゅう(^^♪

こんにちはー太陽
Sachiですキラキラキラキラ

今日は方言についてご紹介しますびっくり

先日経理の方とお話をしていると‥
私の質問に対して、その方がいいとこまんじゅうとお答えになりました目

イイトコマンジュウミカン犬??饅頭ミカン犬!?!?むむっ
調べてみると、どうやら静岡県西部~中部のあたりの方言のようですびっくり
みなさんご存知でしたかはてなはてな


いいとこまんじゅう
【意味】   ヒミツ、ナイショ
【使い方】 親が子どもに、大人が子どもに対して使うことが多い。
       「ナゼ?ナンデ?」となんでも聞きたがる子どもに対し、 いちいち相手にしてられない、
       と訳をわからなくして煙に巻く。


地域によっては「どこ行くの?」に対して、教えたくない場所だから秘密、 と場所に限って使うこともあるそうですミカン犬電球
【語源】については、説があるそうですが、これと言ったものはなく、語源も結局のところはいいとこまんじゅうキラキラ
ということのようです目びっくりなるほど、うまいですね~ミカン犬

浜松生まれ、浜松育ちでありながら、なんだかまだまだ知らない方言がいっぱいありそうですびっくり
今度うなくんに教えてもらおうかな~音符音符

ちなみにちなみに春華堂のまんじゅうと言えばハート私のなかではこちら下
いいとこまんじゅう(^^♪
黒蜜まんじゅうですハート
もちもちの生地ととろっと溢れる黒蜜がたまらなく、買ってもついつい車の中で食べてしまうおいしさです(*^^*)キラキラ

次回の更新は本日中ですいいとこまんじゅう(^^♪




同じカテゴリー(☆浜松☆)の記事
ガーベラ
ガーベラ(2014-02-02 10:20)

楽隊のうさぎ
楽隊のうさぎ(2013-12-04 18:33)

浜名湖遊覧!
浜名湖遊覧!(2013-10-27 12:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いいとこまんじゅう(^^♪
    コメント(0)