2012年09月23日

うなぎパイ川柳

こんにちわ(^^♪
夜になると笛や太鼓の音が聞こえますね~スピーカー
もうじき秋祭りの町内が多いのではないのでしょうか?
毎日、お祭りの練習の送り迎えにバタバタしてるMicoですうなぎパイ川柳
昨日は秋分の日でしたね。
Micoはお墓参りに行き、午後はおはぎを食べくつろいでいたら夕飯が食べれませんでしたガーン

さてさて今回はさっそくこちらを紹介上昇

うなぎパイ川柳
先日営業部の方々がお得意先様を回り売場を視察していたら発見目目

『ただいまと 告げて差し出す 紙袋 母もほほ笑む うなぎパイ』

お話を伺うと従業員の皆さんで考えてくれたようです
しかも5年も前からびっくり
数あるお土産菓子の中からうなぎパイを選んでくれとてもうれしいですハート
視察に行ったK統括部長も大変感激していましたキラキラキラキラ

うなぎパイはいろいろは売店で販売させていただいております家
うなぎパイの紙袋は一目でわかりますよね
駅や百貨店、スーパーなどで紙袋を持っている方をみるととても嬉しくなりますラブ
この川柳のように笑顔も届けられるお菓子を提供していきたいと思います音楽


次回の更新は本日です。
ではまた後でうなぎパイ川柳うさぎ



同じカテゴリー(うなぎパイ)の記事
うなぎパイ豆知識!
うなぎパイ豆知識!(2015-04-23 14:08)

職人くんの日々
職人くんの日々(2014-12-11 10:02)

催事のお知らせ
催事のお知らせ(2014-11-22 10:41)

土用の丑
土用の丑(2014-07-27 10:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うなぎパイ川柳
    コメント(0)