こんにちわ(^^♪
夜になると笛や太鼓の音が聞こえますね~
もうじき秋祭りの町内が多いのではないのでしょうか?
毎日、お祭りの練習の送り迎えにバタバタしてるMicoです
昨日は秋分の日でしたね。
Micoはお墓参りに行き、午後はおはぎを食べくつろいでいたら夕飯が食べれませんでした
さてさて今回はさっそくこちらを紹介

先日営業部の方々がお得意先様を回り売場を視察していたら発見

『ただいまと 告げて差し出す 紙袋 母もほほ笑む うなぎパイ』
お話を伺うと従業員の皆さんで考えてくれたようです
しかも5年も前から
数あるお土産菓子の中からうなぎパイを選んでくれとてもうれしいです
視察に行ったK統括部長も大変感激していました

うなぎパイはいろいろは売店で販売させていただいております
うなぎパイの紙袋は一目でわかりますよね
駅や百貨店、スーパーなどで紙袋を持っている方をみるととても嬉しくなります
この川柳のように笑顔も届けられるお菓子を提供していきたいと思います
次回の更新は本日です。
ではまた後で

夜になると笛や太鼓の音が聞こえますね~

もうじき秋祭りの町内が多いのではないのでしょうか?
毎日、お祭りの練習の送り迎えにバタバタしてるMicoです

昨日は秋分の日でしたね。
Micoはお墓参りに行き、午後はおはぎを食べくつろいでいたら夕飯が食べれませんでした

さてさて今回はさっそくこちらを紹介

先日営業部の方々がお得意先様を回り売場を視察していたら発見


『ただいまと 告げて差し出す 紙袋 母もほほ笑む うなぎパイ』
お話を伺うと従業員の皆さんで考えてくれたようです
しかも5年も前から

数あるお土産菓子の中からうなぎパイを選んでくれとてもうれしいです

視察に行ったK統括部長も大変感激していました


うなぎパイはいろいろは売店で販売させていただいております

うなぎパイの紙袋は一目でわかりますよね
駅や百貨店、スーパーなどで紙袋を持っている方をみるととても嬉しくなります

この川柳のように笑顔も届けられるお菓子を提供していきたいと思います

次回の更新は本日です。
ではまた後で

