B1グランプリin豊川
こんにちは~Sachiです
今日は
ポッキーの日ですね
思い出した瞬間テンションがあがりました
高校時代や大学時代は、学校へ行けばみんながポッキーやプリッツをもっていたな~としみじみです
わいわい食べることはなさそうですが、ひとまず帰りにコンビニでポッキーを買うことにします
さて、昨日も紹介されていた
B-1グランプリ
雨の中行ってまいりました~
夏から計画していたのでうきうきです
あいにくの雨でしたが、会場はディズニーランド並みの大賑わいでした。
あまりの人足にどこのお店も
行列規制なるものが行われていました
行列規制なんて初耳ですよね~ぎょぎょぎょです
まずは、
いわてまちやきうどん
東北1のキャベツの産地、いわての塩味やきうどん
並んでいる途中、スタッフの方の声掛けに友人が手を挙げてしまったばかりに
よく分からないままステージに上がることになってしまった友人と私。
何が行われるかと思えば、キャベツマン?とかそんな名前を名乗る方が
目の前で踊りながら塩焼きそばを食べさせてくれました\(^o^)/斬新!
キャベツたっぷりの焼きそば、おいしかったです
他にもいろいろな地方のB級グルメを食したのですが、
なんせ片手に傘を持ちながらだったので写真はございません~
簡潔に、
八戸せんべい汁は、さすが昨年?グランプリ!とっても温まり美味しかったです
奥美濃のカレーは、カレーに、トマトごはんの肉巻きつくねに、ポテトに、ととっても手の込んだ一品でした
帰宅後、結果をみて仰天です
私達が食べたところは1つも入賞しておらずでした~じぇじぇじぇってやつです
久しぶりに遊んだ~という充実感と
おいしい食べ物が人を集めるパワーを再確認した休日でありました
ではまた水曜日の更新です~
関連記事